ロードスター
10/14に紫金山・アトラス彗星を撮影に行って以来、天気の悪い日が続いていたが、10/21になんとか晴れそうな予報だったので再び彗星撮影に出かけた。 前回よりだいぶ暗くなっているので、カメラはどちらも赤道儀に乗せて撮影。 カメラ:SONY ZV-E1レンズ:SIG…
ロードスターにはアイドリングストップが付いているが、最近は常にOFFにしている。理由は渋滞時の挙動の不自然さ。停止するかどうかぎりぎりの速度で再加速するような場面で一瞬エンストして再始動したりしなかったりという動きになり慌てる場面があったため…
今回はロードスターにスロコンを装着。 取り付けたのは、PIVOT社製3-drive BLP。スロコン機能よりオートブリップ機能に興味があり、ON/OFFもできるとのことなのでとりあえずお試し的に… ロードスターに取り付けるには本体の他に車種別ハーネスTH-2Bが必要。 …
長い納車待ちを経てようやくやってきたロードスターRF、納車日に早速ドライブレコーダーとレーダー探知機を取り付けた。 ロードスターは車内が狭く、カップホルダーや携帯ホルダー等のアクセサリー類の取り付けに難儀するという事前情報から、できるだけ小型…
20年余り勤めた会社を退職した記念に、前々から欲しかったロードスターを購入。昨年11月に契約してようやく納車となった。 納車直後の様子。息子が大喜びして早速記念撮影したが、お前はまだ仮免!一応、マニュアル車免許を取らせている。 天体観測場所の開…