オートガイドに使っているPHD2だが、最近、よくわからない警告メッセージが出るようになっていた。現場であれこれ調べる時間が勿体無く、とりあえずガイドはできていたので放置していたが、やっぱり気持ち悪いので調査してみた。一応、解決したので備忘のため残しておく。※大した内容ではない
現象は以下。
・「PHD2 is not able to make sufficient corrections in DEC.・・・」という警告が出る
・「The mount's ASCOM driver is reporting invalid guide speeds. ・・・」という警告が出る
・ガイドはできているが、ガイドエラーが大きい
・症状はビクセンSX2赤道儀で発生するが、SkyWatcherの赤道儀では発生しない
まずはこちらから調査開始。
「再キャリブレーションを試してみろ」とのことなのでやってみたところ、妙に早くキャリブレーションが終わり、別の警告が表示された。
キャリブレーション結果の詳細を確認するとこんな状態。
「非常に少ないステップで終了した」「キャリブレーションステップサイズを減らしてみて」とのこと。いままでこんなところを触ったことはなく、全てPHD2にお任せでキャリブレーションを実施して終わっていたのに、何が起きたのかよくわからず。原因はわからないがとりあえず指示されるままキャリブレーションステップサイズを変更して、再度キャリブレーションを実施すると今度は正常に完了した。
症状は出なくなったが、何がきっかけで警告が出るようになったか原因がはっきりせずちょっと気持ち悪い。とりあえずこれで様子を見る。
続いて、もう一つの警告の調査
ASCOMドライバから無効なガイドスピードが送られている?そんなこと言われましてもねぇ...ここで今回の現象が出始めたタイミングが、VIXENワイヤレスユニットを試した頃からではないかと気付く。念のためドライバを確認したが、ドライバは間違いなくStarbook-tenに切り替わっていたが、ワイヤレスユニットに切り替えたことで何か設定が書き換わってしまったのか?
ドライバの切り替えをしても症状は消えず、よくわからない状態が続いたので、ASCOMドライバの再インストールを試すことにした。VIXENのサイトへドライバーをダウンロードに行ってみると、ASCOMドライバーが更新されていた。更新情報は以下の通り(VIXEN WEBサイトより)
----------------------
Ver.1.2.8.0(2024年3月22日)
・PCの日付時刻設定が特定の地域に設定されている場合に、架台の情報が正しく読み取られなくなる不具合を修正しました。
・ガイドケーブルを使わずにオートガイドを行った場合に、正しいガイド速度が報告されない不具合を修正しました。
----------------------
これって今回の現象やん...
更新されたASCOMドライバーをインストールして動作確認してみると、無事、警告が出なくなった。そういえば、ワイヤレスユニットを試すまでは、ガイドカメラと赤道儀はST4ケーブルで有線で接続していたが、ワイヤレスユニットを試した後はASCOM経由に変更しケーブルを省略していた。このためASCOMドライバーの不具合が表面化したということらしい。こちらは原因がはっきりしてすっきり。
一応、トラブルは収まったようなので次の新月期を楽しみに待つことにする。
おしまい。