でんでんのブログ

釣り、バイク、キャンピングカー、天体写真など記録を兼ねて...

10月観測会 新ガイド鏡安定せず・クエスチョンマーク星雲、魔女の横顔星雲、他

10月の観測の結果

 

・BORG55FL(x0.8reducer)+AZ-GTi+MGEN-3+ ASI294MC

前回までの観測でディザリングの移動量の設定が少なかったので3pix→60pixに変更。

比較明合成した結果がこちら

ディザリングの様子

どうやら想定通りの移動量でディザリングされている様子。

撮影中のガイドグラフの様子。まずまず問題ないレベルで安定している。

撮像結果はこちら

IC1396

SH2-171他 クエスチョンマーク星雲

NGC6960他 網状星雲

IC2118 魔女の横顔星雲 顔、2つある?

・BORG107FL+SX-D2+PHD2+ ASI2600MC pro

ディザリング移動量は3pixのまま、モードをRandomからSpiralに変更した。比較明合成した結果がこちら

PHD2のディザリングの様子。合っているのか?

移動の軌跡が何となくスパイラルっぽいがこれで合っているのか?移動量は問題なさそうなのでこれで様子を見る。

NGC6823

M33 さんかく座銀河

SH2-261

NGC281 パックマン星雲

103P/Hartley彗星

 

・EdgeHD800+EQ-6R+PHD2+ ASI294MC pro

こちらはガイド鏡を焦点距離の長いものに変更したが、そもそもガイドが不安定で星像が点にならず。どこかにガタがあるのか?ディザリングの移動量は問題無さそうだが、移動パターンは同じくスパイラルに設定したが先ほどのとは形が違うような...

移動量はよさそうだが、パターンはこれで正解?
そもそも、星が点になっておらずガイドが不安定。

一応、撮像してみたがやはり星が流れて殆どの画像が使えず。なんとかマシなものを選んでスタックしたが星が楕円になっている。

NGC7293 ガイドエラーで殆どの画像が使えず、残ったものも星が流れている

40枚程度撮影して使えたのは7枚。成功率2割程度、これは大問題...

NGC891 こちらは成功率3割程度

現場ではガイド不安定の原因がわからず持ち帰りの課題となった。

 

後日、自宅前で改めてガイド状態のチェックを行った。

まず、鏡筒を軽量のBORG55FLに変更してガイドグラフをとったのがこちら。

この時点でガイドエラーは1秒角程度。ちょっと大きい...

鏡筒を元のEdgeHD800に戻したところ

少しエラーが大きくなったが、大きな差ではないような...

ガイド鏡を交換してから悪化したような気がするのでガイド鏡にガタでもあるのか?もう少し調査が必要。

とりあえず、木星を撮って撤収。

おしまい。